Home > 自己満足系気まぐれ更新日記 > 日記 > 「胸クソ悪い」の覚え書き 2021初夏

自己満足系気まぐれ更新日記

2021/06/11   「胸クソ悪い」の覚え書き 2021初夏

仕事をしているとイラっとすることはよくある。

まあ仕事ですからね。そんなもんでしょう。

もうちょっといって、

「ムカつく」と思うこともまぁ、ちょくちょくある。

まあそれもそんなもんでしょう。

なんせ仕事ですからね。まあ良いです。

 

だが、「胸クソ悪い」。

これはダメだ。

 

でもこれ、

「ちょくちょく」というほどではないが、

まぁ年に1度とか2度とか、たまにもっととか、

残念ながらそれぐらいの頻度では遭遇する。

仕方ない。

仕方ないのだが、

本当にたまらなく嫌な気分になるし仕事のやる気も無くすので、

1回でも2回でも、遭遇する確率を減らしたい。

 

そのためには、

受けた仕打ちを覚えておくことである。

それも、できるだけ抽象的で、短い言い方で。

その方が長く覚えていられる。

覚えていれば、

似たことが起きそうになった場合に察知しやすくなる。

更に、より抽象的に覚えていればその分だけ

「似て非なる」別の場面にも当てはめやすくなる。

 

自分のためになるチャレンジや目的達成のために必要なリスクなら

承知の上、覚悟の上だが、

そうじゃないものに対しては

「君子危うきに近寄らず」といきたいもんである。

じゃなきゃこっちの心が持たないわ。

 

 

そんなわけで、本日の胸クソ悪かった一幕。

 

 

元々さ、

偉い人の意見に惑わされず

現場の人間の自由な発想で議論して進めて欲しい、

そう言われて始まった案件でだよ。

そこで、

「ふと思ったのだけど、これが足りてないのでは?

 これをやった方が良い物ができるのでは?」

って話題を出したのに、

それに対して偉い人が強い口調で

「それは、あなたのチームがその作業をすっ飛ばしたからでしょ?」

って、

 

そりゃーないんじゃないの?

過去がどうとかじゃなくて

今どう思うかを議論するんじゃーないの?

過去は振り返っちゃダメなんか?

 

っていうかそもそも、

私すっ飛ばしてないけどな。

すっ飛ばすも何も、

作業の割り振りをしたのは私じゃなくてアンタだけどな?

私はその作業、すっ飛ばしたんじゃなくて

割り振られなかったからやらなかっただけなんだけどな?

それをまるで私がミスリードしたような言い方されるとは、

ずいぶんな話だね。

なにかしら、そういうの、

言いがかりって言うんじゃないのかね。

 

さらに言えば、

「僕はもともとそれをすっ飛ばしたら何の意味もないなと思ってたよ。

でもあなたが『それは最後に作るのがいいと思う』ってコメントしたから」

・・・って、

 

アンタ、

役職も年も、私よりいくつ上だと思ってんの!?

コメントて!!

そうだよ、アンタが言うとおり、

単なるコメントだったよ!!

全然食い下がってないよ!!

でもそれに屈せざるを得なかったと、

アンタそう言いたいのかい!!

アンタも含め、誰も何も反論しなかったから

てっきり同意してくれたのかと思ってたが、

それを「何の意味もない」とまで思ってたと!!

へぇ!!

じゃあその時言ってくれれば良かったんじゃないの?

それともなぁに、

その時言わなかったのはあとで自分で気づいてもらうためだ

とかいう話なの?

だったら、それに気づいた今、

そんな突き放したこと言うのはおかしくなぁい?

 

イライラした口調で

「勝手にすっ飛ばしたからでしょ」

だって!!

 

すっごい投げ捨て方だよね!!

じゃあどうしたらいいと思う?とか、

話す気もないんだね!!

じゃあもう、気づきなんかない方がいいねぇ!!

 

 

こんな滅茶苦茶な話を

たったあれだけの発言のせいにされるんなら、

今後もう私、発言は控えさせていただくわ。

何も言わないのは良くないかと思って発言したけど

それが余計だったってことだもんねー。

そこまで言われてやる意味ないよ、こんな仕事。

後からそんなこと言われるんだったらもう、

何やったらいいかもよく分かんないわ。

 

 

あとね、

アンタひとつ間違ってるよ。

私それ、「作るのは最後でいい」とは言ったけど、

「何を作るかを決めるのも最後でいい」なんて言ってないよ。

私はね、

作る作業は最後でもいいけど、

何を作るか決める作業は最初にやらないと、

途中で路頭に迷ってしまう気がしてきました、

って、言ってんの。

イメージが曖昧なまま見切り発車すると、

ろくなものが出来上がらないのでは?

って、そういう話をしてんの。

だから、

あんたが言う「すっ飛ばした」ことは

「作る」作業であって「考える」作業じゃないんだよ。

なんなら私、

「作る」作業に関しては

最後にやってもいいと、今でも思ってるよ。

 

 

ま、すっ飛ばしてないけどね。

しつこく言うけど、すっ飛ばしてないけどね、私。

 

 

そしてまだ続きがある。

 

 

そんな話の延長にあった別の話の時、

「大きいものを作った方がいいこともあれば、

 コンパクトにまとめた方がいいこともあると思うんですけど~」

って話切り出したら、

アンタ、何て言ったと思うよ。

 

 

「ない。コンパクトでいいケースなんてない。」

「今回はコンパクトで良かったと思ったことがあるかもしれないが、

 それはお客さんに聞いてないから分からないだけだ。

 ちゃんと聞いたら絶対、もっと大きく作って欲しかったって言うはずだ」

 

 

だってさ!!

 

 

ちゃんと聞いてないなら、

もっと作って欲しかったかどうかだって分かんないじゃん!!

なんでそんなこと言い切れるのかねー。

不思議だねー。

アンタ、私のお客さんのこと知ってるのかねー。

会わせたことも、話聞かせたこともないけどねー。

すごいねー、超能力かねー。

これには私、おったまげたよねー。

さっきの言葉そのままじゃないが

同じ趣旨の反論したら、

「僕はそう思ってます」の主張変える気なくて

もうどうでもよくなったね。

 

 

そこまで言うなら好きにすれば?

どうせこっちが何言ったって聞かないんでしょ?

という気持ちになったよねー。

 

 

ほんと、

発言するだけ無駄だよね、

という気持ちが満ち満ちたよねーー。

 

 

そしてさー、

その場で出てこなかったのがホント悔やまれるけど、

私、あったわー。

デカいと困るって言われたこと、あったわー。

そんなん作られても社内通せないし、

コンパクトにしてもらいたいんだけど

って、

言われたことあったわーー。

なぜ思い出せなかったのか悔やまれるけど、

でも私、それでますます

・・・何が『そんなケースない』だバカタレ!!

言ってくれたなコノヤロウ!!

って気持ちにもなったわーー。

あー馬鹿らしくて付き合ってらんないわーー。

 

 

 

今のままの活動を続けていても

決していいものなんかでき上がらないと思うし、

そうやって出来上がったものを私は誰にも勧めたくない。

でも、

それでもやるっていうなら、

ま、振られた仕事はやりますわ。

必要最低限だけ、やりますわ。

必要かどうかは分からないけど、

まぁ、

それを聞いてもいいことないし。

改善案を出しても、またねじ伏せられるだけだし。

だったらまあ、それっぽいもの作って終わりにするよ。

ま、

そんなにいい物には仕上がらないと思うけど、

ある一部のニーズには、ハマるんじゃないの?

知らんけど。

 

 

で、もし、

この案件の元締めであるもっと偉い人に

「これでいいと思ってんの?」って言われたら私、

言ってやるわ。

 

 

 

「思ってませんよ。」

 

「でも一度、今までの活動を振り返って

改善案を提案したとき、

○○さんは聞く耳持たずねじ伏せてきたので、

言うだけ無駄だなと思いました。」

 

 

 

って、言ってやろう。

 

 

 

怒られるかなー。

怒られるかもなー。笑

でも、それで怒られても私、

ちょっと嫌な気分にはなるだろうけど

「胸クソ悪い」とまではならないだろうなー。

 

 

だったらそれでいいや。

フフ。

日記 
 |  Blog Top ≫